介護のお仕事 | ネクサススタッフマネージメント

介護のお仕事

介護職のお仕事内容は、主に支援を必要とする高齢者の身の回りのお世話をすることです。具体的には入浴介助、排泄介助、食事介助の3大介助や、身の周りのサポート、見守りなどです。
その他レクリエーションの企画・実施など、働く介護施設によってもお仕事内容は様々です。

施設別の特徴

■特別養護老人ホーム(通称:特養)

入居基準は原則として要介護3以上で、在宅での介護が困難な方が入居できる施設です。入浴や排泄の介助を主とする身体介護のほか、食事や機能訓練などのサービス提供もあります。
一定の技術や経験値が求められることが多いですが、その分待遇面が充実していたり、資格・経験をお持ちの方はさらにステップアップできる環境です。

■介護老人保健施設(通称:老健)

長期入院をしていた方が、退院して家庭に戻るまでの間に利用されることの多い施設です。基本的な身体介助の他、医師やリハビリの専門職と連携を図りながらのサポート業務も求められます。
業務は幅広いですが、比較的介護度の低い利用者が中心であり、身体的な負担が少ない施設もあります。

■有料老人ホーム

入浴や排泄の介助を主とする身体介護の他、洗濯や掃除といった生活の支援、見守りなどが主な業務です。民間企業が運営していることもあり、特徴やサービス内容は様々です。
サービスの満足度を重視している施設が多いため、介護職としてのスキルや対応力も磨くことができます。人事制度や福利厚生が充実していることも多く、安心して長く働くことができます。

■グループホーム

比較的軽度の認知症の方が共同生活を送る施設です。主な業務は共同生活のサポートや認知症の進行緩和、自立支援などで、無資格や未経験の方が働く施設として選ばれることも多いです。
身体的にきつい仕事が少ないため他の介護施設に比べると給与は低い傾向ですが、資格取得や経験を積めば待遇アップもあります。

■サービス付き高齢者向け住宅(通称:サ高住)

高齢者が安心して生活を送ることができるよう、生活支援サービスなどを提供する賃貸住宅です。基本的には介護を必要としない「一般型」と、中度以上の要介護者を受け入れる「介護型」があります。「一般型」は状況把握と生活相談を中心に、食事の提供、掃除や洗濯などの生活支援、外出の付き添いが主な業務です。「介護型」はこれに加え入浴、排泄介助や機能訓練なども行います。施設によって特徴や業務内容が異なってきます。

■デイサービス

自宅で暮らす高齢者が通い、食事や入浴、機能訓練を行う施設です。介護職は入浴や食事介助の他、レクリエーションの実施、看護師と連携してリハビリなどを行います。
限られた時間内にテンポ良く業務を行う必要がありますが、一部を除いて夜勤がなく日中に仕事を終えられます。土日休みの施設もあり、ワークライフバランスを取りやすいのが最大のメリットです。

■病院

病院での介護職は「看護助手」「介護補助者」などと呼ばれています。介護施設と同じく食事や排泄などの介助がある他、清掃やシーツ交換、看護師の補助といった幅広い業務を行います。その分、キャリアアップ・スキルアップに大いに役立つ環境です。介護施設よりも給与は低めの傾向ではありますが、介護福祉士などの有資格者であれば待遇は大幅にアップしますし、資格のない方でも福利厚生が充実している病院も数多くあります。

介護職に役立つ資格

資格が無くても働けるお仕事はたくさんありますが、資格があると良いことがたくさん!

✓実務で活かせる技術や知識が身につく
✓専門の資格があると給与もアップ
✓スキルアップで自分の価値が高まり、もっと人の役に立てる

■介護職員初任者研修

※ネクサススタッフマネージメントの「介護資格取得支援制度」対象。働きながら0円で資格が取れます!詳しくはお問合せ下さい。
介護職の入門資格で、基礎的な知識が一通り身に付きます。受講するために必要な資格や経験はなく、スクールの講座を受講し、修了試験に合格することで取得できます。


■実務者研修

※ネクサススタッフマネージメントの「介護資格取得支援制度」対象。働きながら0円で資格が取れます!詳しくはお問合せ下さい。
介護現場の実務的な内容を学ぶことができます。介護福祉士になるために必要な資格ですので、キャリアアップにおいて重要な資格です。
受講要件は特にありませんが、初任者研修の資格を持っていると研修時間の一部が免除されます。


■介護福祉士

「社会福祉士及び介護福祉士法」にもとづく国家資格です。現場では介護福祉士がリーダー的存在となり、介護サービスの提供だけでなく、利用者やその家族へのアドバイス、介護スタッフを束ねるチームのマネジメントなど、管理者としての業務も行います。
受験資格として、「介護業務に3年以上従事していて、実務者研修を修了している(実務経験ルート)」「指定養成施設を卒業し介護福祉士国家試験に合格した者(養成施設ルート)」など、いくつかのルートがあります。
介護福祉士を取得することで、給与アップや、その後のキャリアの幅がグッと広がります。


■ケアマネージャー(介護支援専門員)

介護保険サービスに関するスペシャリストとして、サービスの計画を立てたり、介護サービスのトータルコーディネートを行うことができるのがケアマネージャーです。
受験資格は、介護福祉士、社会福祉士、看護師などの法定資格を保有し、その資格に基づく業務経験が5年以上(900日以上)、または介護施設などでの相談援助業務経験が5年以上となります。

お問い合わせ

お仕事をお探しの方、お気軽にお問い合わせください。
コーディネーターが皆さんの転職・就職をサポートいたします。

看護・介護の求人をお探しなら、
ネクサススタッフマネージメント!

ネクサススタッフマネージメントは、看護・介護のお仕事に特化した人材派遣会社です。
業界知識豊富なコーディネーターが、登録からお仕事のご紹介、就業開始まであなたをサポート。理想のお仕事探しをお手伝いします。もちろん就業後のアフターフォローもございますので、お仕事でのお悩みもご相談いただけます。
ネクサススタッフマネージメントで、あなたの理想の働き方を実現してください。